皆さんは、毎朝何チャンネルを見ていますか?
私、朝5時にフジテレビでテレビのタイマーで目覚めてニュース。
他チャンネルよりも長いので。
これを見た後は基本的にTBSに切り替えます。
本当はテレ朝が見たいんだけど、個人的に「《今でしょ》の林修」が生理的嫌悪を理由として死ぬほどキライなので、いつ出てくるか分からない(どうも金曜らしいけど、こいつのために体内スケジュールを組むのは不愉快なので)一切チャンネルを合わすことはせず。
日テレはジャニタレが出てるし、番組の推しカラーである「水色」がどうにも癇に障って仕方なく、他チャンネルの情報がどうしようもない場合以外は極力見ないようにしている、という状況です。
決してTBSが好きというわけではなく、何よりも小池劇場とぐでたまは大嫌い。
http://billionaire-wolf.com/2016/12/10/yuriko/

ということでその経緯についてはあまり詳しくはないものの、いつの頃からかチェッカーズの藤井フミヤの息子である藤井弘輝アナがフジテレビのめざましテレビに出演していることを知りました。
それを知った時の印象といったら半端なく、見た目もそうながら、暗さというか何と言うか、アナウンサーとしての違和感はもう・・。
ネット上では「コネ入社」の方が賑わっているようで?
調べなくても高橋真麻、永島優美あたりが登場するのでしょう、たぶん。
でも、そういうところに問題はないでしょう? いまさら。
「なぜ、笑えない?」
緊張のためなのかな?
そういえば「元モー娘。 テレビ東京 アナウンサー 紺野あさ美」という女の子が「モーニングサテライト」という番組に登場した時はホントにヒドかった‥。
毎日、生放送。
その内容は「経済・株式・為替」のリアルタイム情報を届ける番組。
そもそも番組自体の本質としての緊張感、加えて初登場という個人的な緊張感、これにより引き起こされたヤバい状況をフォローしなきゃと気遣うメインMCの緊張感‥。
実際エグかった。
こんなに苦労してまで、何で各局、こんなヤツラを出すのだろうか?
同じく毎日、生放送のフジテレビのスタジオにての藤井弘輝アナ。
相変わらずのフジテレビらしいどーでもいいだろっていうネタで、”仲間のみんなたち”がどーでもよく笑ってるのに、一人笑顔が引きつってる。
これは緊張のためなのかな‥?
それとも‥クダラナイ‥という本心の現れ?
私と同様、そんなもん面白くも何ともないし、どーでもイイだろと思っているために、アナウンサーとしての自覚も経験不足もあってどーでもイイ笑いができずに、引きつった笑いになってしまう?
今やロケ要員にされた模様‥?
いつとは知れず、スタジオを飛び出していた藤井弘輝アナ。
ロケ要員としてのアナウンサー。
中継においてはとりあえず言葉は踊っているものの、相変わらず本当の笑顔がない。
その点を含めて見た目においても、嵐の大野智に似てるなぁ? とは思ってた。
少なくともこんな状況のアナウンサーは「朝の顔」ではないのは事実。
藤井弘輝アナの首切りの瞬間をモロに見た‥?
チャリンコのBMX=バイシクルモトクロス競技?
藤井弘輝アナが挑戦という、まずは山を越え、次の山を乗り越えて頂上でフィニッシュというだけの、今のフジテレビらしいどうでもイイ装置においての企画。
ホントにどーでもイイ装置であり、企画だった。
そして、スタート直前に藤井弘輝アナがコメント、
「練習したんだけど一回も成功したことない」‥。
ってマジか‥。
で、実際やってみるとホントにできなかった‥。
ぐだぐだすぎるだろ、こんなもん‥。
「どんだけヘタレなんだ、コイツ」と、確かに思った。
そして、隣にいたオーストラリアのチャンピオン?とかいう人にフジテレビが密かに言わせたセリフ。
「君でもオーストラリアに来て練習すれば出来るようになるよ!」みたいな。
以降の流れ。
メインMCのメガネの男 : 「ということで、ホントにオーストラリアに行ってもらいます!!」
藤井弘輝アナ : マジなリアクションで「え? え?」みたいな。
メインMCのメガネの男 :「報道局もすでにオッケーしています!!(笑)」とか。
知らぬは本人ばかりなり・・
スタジオ全員:当然ドッキリってことを知ってるので、みんな大笑い。
” ホントに厄介もん払いが出来て良かった “
” 有名人二世の扱いという波風も立てずに済むし “
実は、このドッキリ、自分も引っ掛かってホントのことだと思ってました。
昨日たまたまフジテレビを見ていたら、フツーに藤井弘輝アナがいた。
だまされた。
「コネ入社」云々よりもどーでもイイ笑えもしないネタで笑顔が作れない、この時点ですでにアウト。他に何か目立った特徴(利点)あるかと言えば、無し。
逆に、あれが出来ない、こんなことも出来ないということが目立つばかり。
めざましメンバーの中で一人浮いているのは事実。
朝の顔として相応しくないのも明白。
さて、どういう形で消えていくのか‥。
コメント