今年も米TIME誌が「今年の発明品ベスト25」を発表しました。
その全てについて紹介します。
米TIME誌「2016年の発明品ベスト25」のリスト その1 の続きです。
No.6 – PlayStation VR
PlayStation VR は、「The Headset Leading a Virtual Revolution」、仮想革命をリードするヘッドセットです。(VR = Virtual Rearity であるところを 「Virtual Revolution」とするは、なかなかオシャレ)
最も強烈で極端なアクションVRを体験するより簡単な方法として、プレイステーション4で動作するように設計されています。
No.7 – Hmbldt Vape Pens
Hmbldt Vape Pens は、「Cannnabis That Could Replace Pills」、市販薬の代用としての大麻オイル吸引器です。(??)
吸入すると、平穏・・眠り・・痛みから解放・・高揚することなく効果が出るように化学的に人工的に操作された大麻オイルを投薬します。(??) ・・大丈夫なのかな・・これ。
No.8 – Hello Sense
Hello Sense は、「The Ultimate Alame Clock」、究極の目覚まし時計です。
あなたの寝室の温度、湿度、光線、さらには空気の質を測ることができるので、完璧な睡眠環境を設計するのに役立ちます。睡眠サイクルを監視し、不愉快になる可能性が低いときに目を覚ますことができます。
No.9 – Eagle 360
Eagle 360は、「Tires That Spin In Every Direcion」、あらゆる方向に回転するタイヤです。
伝統的なタイヤが車にボルトで固定されているのに対し、磁気浮上の原理を用いて、球体タイヤと車体の間を浮かせながらタイヤに回転エネルギーを与え、車を走行させます。よって、前後の方向にとどまらず、左右斜め、どの方向にも進むことができます。
No.10 – Quip
Quipは、「A Sleeker,Smarter Toothbrush」、より優美でスマートな歯ブラシです。
伝統的な電動歯ブラシのように回転するのではなく振動し、30秒ごとにパルスを発し、磨いていない部分への変更を指示します。理想的には、各四分円を30秒、ユーザーが十分長い時間ブラシをかけていることを確認するために2分間振動します。
コメント