社会「アサリの砂抜き」と「野菜の50度洗い」、「塩水」と「味の素」とか 以前、近所のスーパーでみそ汁に入れようと思ってアサリを見ていた時、隣にいたおばちゃんが店員を呼び止めて、 「「砂抜き済」という表示があるけれど、ホントに砂は抜けているのか? 」 みたいなことを問い詰めているシーンに出くわ... 2017.05.13社会美容・健康自然・動物
社会生理用品のCMは「セクハラ」なのか? ドス幕 高校生3年生の頃、仲の良かった友人がホントに怒っていた。 突如としてテレビから流れてくる「生理用品」のCMに。 当時の、スポイトでナプキン上に垂らされる「謎の青い液体」・「多い日も安心」だとかというキャッチフレーズ... 2017.05.10社会美容・健康謎・オカルト・自由研究
社会「メタボ」は知ってる? では「ロコモ」は?? 世の中もはや「シンドローム症候群」 メタボ メタボリックシンドローム(Metabolic syndrome) = メタボリック症候群の略語。 内臓脂肪型肥満(内臓肥満・腹部肥満)に高血糖・高血圧・脂質異常症のうち2つ以上の症状が一度に出ている状態をいう。日本語に訳すと... 2017.05.07社会美容・健康
社会ミネラルウォーターって何? 軟水と硬水・メリットとデメリット 「水」‥。 私たちの最も身近にある「水」といえば、やはり「水道水」でしょう。 「水」は「軟水(なんすい)」と「硬水(こうすい)」に分類されているのですが、さて、「水道水」は「軟水」でしょうか?「硬水」でしょうか? それは... 2017.05.07社会美容・健康自然・動物
人物・CM・TV「キユーピー3分クッキング」放送時間は10分なのに??の謎とBGMやタイトル名の秘密 いつだったか、ちょっと前、休日の昼間にテレビをつけっぱなしにしていたら、あの音楽が流れてきました。 「へえ、まだやってたんだ」 「キユーピー3分クッキング」(日テレ系 毎週 月~土曜日 11:45~11:55)。 ... 2017.04.28人物・CM・TV美容・健康謎・オカルト・自由研究
人物・CM・TV自動販売機・もう1本出て来た!? 超危険!! 「青酸コーラ無差別殺人事件」 先日、自販機の前で騒いでいる者がいた。 「あれ? 前に買った人が忘れていったのかな?」 どうやらもう1本余分に商品をゲットした模様であった。 なんと、ラッキー! とばかりにその1本を平気で友人にあげていた!! ... 2017.04.27人物・CM・TV社会美容・健康謎・オカルト・自由研究
社会美味しい冷奴・折り紙の奴さん・奴凧から鬼奴まで‥「やっこ」って何? 美味しいですよね~、冷奴(ひややっこ)。 私もお気に入りでよく食べますが、「ネギ」を選ぶならおすすめは「小ネギ」。 それより何より「オクラ」が最高!! 納豆、オクラ、山芋など《ネバネバの正体は「ムチン」》その健康効... 2017.04.25社会美容・健康謎・オカルト・自由研究
社会セルフレジって使ってる?? そのメリットとデメリット・Yahoo意識調査の結果 近所の大型スーパーに「セルフレジ」があるのですが、みなさんは普段利用していますか? 私は使っていませんし、使おうとも思わないです。今のところ。 「セルフレジ」はたいてい利用者が少ないので、利用すれば精算もスムーズに済むだ... 2017.04.23社会美容・健康
社会【今さら聞けない】サブリミナル効果って何? 本当に機能するの?? サブリミナル(subliminal)とは「潜在意識の」という意味で、厳密には意識と潜在意識の境界領域下への刺激を「サブリミナル刺激」といい、これを用いた手法が「サブリミナル手法」、それによってもたらされる(とされている)効果... 2017.04.20社会美容・健康謎・オカルト・自由研究
人物・CM・TV稲荷寿司って何だ? 助六寿司って何だ? その謎に迫ってみた 稲荷寿司(いなりずし)とは? 言うまでもなく、みなさんご存じの油揚げに包まれた"アレ"のことです。 名前の由来は? 稲荷神(いなりのかみ、いなりしん)の神使とされるキツネの好物が油揚げであるという言い伝えからその名がつきました。油... 2017.04.10人物・CM・TV社会美容・健康謎・オカルト・自由研究