美容・健康

【二本指の法則】女性なのに男性脳?? 薬指の長さを見てみましょう!!

以前の職場に、じつにサバサバした、"女子でも惚れるカワイイ男前の女の子"がいました。 ドワーフホトみたいな。 で、もしかして‥と思ってその指を見せてもらったところ‥やっぱりねw 「薬指が人差し指よりも長かった」。 ...

刹那主義・虚無主義・無政府主義‥自己否定の極み

なんで生きてるの‥? 何の意味があるの‥? そう感じませんか‥? いつも「ぼっち」で‥。 「どうして生まれてきてしまったんだろ‥?」とか考えたりして‥。 「死ぬために生きてるだけ」って‥虚しいですよねぇ...
社会

【乳糖不耐症】牛乳どころかバニラアイスを食べてもおなかが下痢ピー‥

知り合いの女の子に、牛乳に弱い子がいます。 牛乳を飲むと、「お腹がゴロゴロ」、「腹痛」、「下痢」‥。 【乳糖不耐症】ですね。(詳細については後述) こういう人でも安心して飲めるミルクが「アカディ」(雪印メグミルク)...
社会

気圧の変動で体調が変化するだと‥?? 雨の日の頭痛「気象病」について

先日、知り合いの20代の女の子から届いたメールの冒頭に、 「私は気圧の変動により死んでおりました」 とありました。 この子、以前からも「雨の日には鬱(うつ)になる‥」とか「頭痛が‥」とか「だるい‥」「寝起き最悪‥」...

女の子必見!!! 癒やしのホルモン「オキシトシン」の分泌方法

「癒やしホルモン」「幸せホルモン」「信頼ホルモン」「愛情ホルモン」「抱擁ホルモン」等々‥。 夢のような呼び名を与えられているホルモン ‥「オキシトシン」 。 「究極の自己治癒力の源」の 「オキシトシン」。 皆さんに...

【実録】コンタクトの「つけっぱなし/使い続け」の結果、「目やに」が多くなる。

過去記事、 【実録】コンタクトレンズ「つけっぱなし/使い続け」でどうなるのか? 今回は、その検証結果について、です。 前回も【実録】としたものの、当初は特に何らの目立った変化も無かったため、仕方なく「とりあえずのま...
美容・健康

【美容】ミランダ・カーのリーチ・フェイシャルと「ヒル」について

「リーチ」とは「Leech」、「ヒル」のことです。 2017年6月11日、アメリカ・ピープル誌が「ミランダ・カーが、リーチ・フェイシャルを行ったことを打ち明ける」というタイトルの記事をホームページに掲載しました。 記事に...
美容・健康

森林浴のススメ -「フィトンチッド」の効果とは??

森の中に入ったときに感じる、普段とは全く違った澄んでいる空気感‥。 そして、何よりあの爽やかな香り‥。 心身ともにリラックス‥。 何とも心地良いですよね。 その源となっているのが「フィトンチッド」です。 ...
社会

BBQで感染??「カンピロバクター vs アニサキス」 鶏肉と魚肉による食中毒

2017年6月21日、東京・江戸川区の焼肉店で6月12日の夜に食事をした中学生ら66人のうちの32人が、発熱や腹痛などの食中毒症状を訴えていたことが判明し、保健所の調査で6人の便から食中毒菌「カンピロバクター」が検出されたと発表され...

「マイナスイオン」って何だ?? ホントに健康にいいの?「効果・効能」は??

決して「欺されちゃいけない」‥。何事においても。 今回はこの精神に基づいての「マイナスイオン」についての考察です。 何やら健康に良さそうなイメージとして、各種メーカーの商品に使われているキーワード、「マイナスイオン」。 ...