Win10 PDFで右クリックしても「コピー」がなくコピペできない時の対処法

ネットからPDFのファイルをダウンロードしたんだけど、テキストをコピーしようと右クリックしても「コピー」の項目が出てこない・・。

どうやら著作権保護のためセキュリティ設定でロックが掛けられているようです・・。

しょうがないのでメモ帳などに手打ちで書き起こすしかないという状況。
まあセキュリティ設定そのものは理解できるものの、コピーしたいのがファイルのタイトルだったり著作者名くらいならともかく、URLだったりすると非常に面倒。

こんなときの対処法。



PDFファイルをGoogle Chromeで開く

コピーできないPDFファイルをドラッグ&ドロップでGoogle Chromeで開きます。

カーソルを右上に移動し、以下の図にある矢印の部分「印刷」をクリック。

pdfcopy

「変更」をクリックして、送信先を「PDFに保存」に設定した後「保存」をクリック。

pdfcopy2

保存したPDFファイルを開いて確認。

これでコピペできるようになっているはず。


以上ですが、著作権法に触れる恐れもあるので、くれぐれもご注意を。

参考 : 著作物を無断で使うと?


コメント