YouTubeで動画を見ようと再生したところ、いきなり”ギャーン”とイヤホンの耳元で大音声が鳴り響いた。普段は余計な音楽やら音声やらBGMなどは一切聴きたくないので、常にイヤホンを差しっぱなしで無音状態にしている。
Win8.1からWin10に乗り換えて初めてイヤホンを耳にしたらこの状況、いきなりの事に慌てて音声を調節、イラッときてるしそれでもまだ大きいなと思ったので、システムの音声自体を絞った。
その瞬間、音が消失、その後何をどうしようと音声は復活しなかった。ググっても基本的な対処ばかりで復活はせず、よくわからない。面倒なので「ま、いいや」ということで、そのまま放置。
その後、訳あって2度ほどWin10、リカバリ。(当方のWin10の導入は「2016/06/21」です)
自分は基本、困った時にはすぐに「工場出荷の状態」を選ぶことにしている。とりあえずググってみて《復活》を試みるものの、面倒に感じると即「工場出荷」を選択するようにしている。なぜならば、インストール先を弄ることのできるソフトはことごとく、全てパーティションを切った別ディスクに入れてあるため、初期状態に戻したところでとりあえずはせいぜい2、3個のソフトの再インストールで済むので復活としては早いし、これまであれこれやった結果溜まったゴミ(特にレジストリ関連でしょうか)をスッキリの状態で再スタート出来るので。(新しいOSとなると、まずはとにかく弄りまくるというのが私のスタイルでして。しかもちょっと表では言えないようなサイトでのゴニョゴニョも可能なのか?などを真っ先に調べますので、今回、ウィルスにやられました。まあ、いつものことです。マザボそのものを破壊するとかいうのもあるとか聞きますが、今のところお目には掛かっておりません)
で、リカバリの度に、一応音声の確認をしてみたところ、その都度復活している。
そして常に上記の添付画像の通りにボリュームは「67」。
これを少しでも弄ると【システムの音声は全て消失する】ということが分かりました。
もしもこうなってしまった時の、とりあえずの復活方法。【デバイスの削除】です。
スタート→(右クリックで)コントールパネル→(「カテゴリ」表示での)ハードウェアとサウンド→デバイスとプリンタにある”デバイスマネージャー”
・「オーディオの入力および出力」の項目→すべて削除。
・「サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラー」→「インテル」以外全て削除。
この後、再起動。
これで、私はすべて上手くいきました。いちいちの「真の原因」は探っていません。面倒なので。ちゃんと元通りに動くようになればいいので。動かないなら「工場出荷」なので。
以上、Win10初心者の私ですが、何かのお役に立てれば幸いです。
コメント