WordPress【Batch Cat】投稿した記事を別のカテゴリーにまとめて移動! WordPressプラグイン 毎日の更新を目標にちょこちょこブログを書いていたら、どこのカテゴリーにも属さない記事がどんどん増えてきました。 これらの記事は今までとりあえず「未分類」というカテゴリーに置いて済ませてきたものの、そろそろ管理するのに不便をおぼ... 2017.02.18WordPress
Google AdSenseGoogleアナリティクスのオーガニック検索とは? ネット上の見知らぬ先輩達のアドバイスを受けつつ、しかしながら、現在は何をどうやってもPVが増えない現状・・。 ボーッとグーグルのanalyticsを眺めていたら、オーガニック検索とやらが入った。 残念ながら自ら作成した記事への直... 2017.01.21Google AdSenseWin10 PCWordPress
WordPressWordPress “モデレートしてください”の腐れメールがウザいので設定を切る WordPressを始めてまだ数ヶ月‥。 何をどういう風に記事にすればページビュー(PV)とやらが増えるんだろうか‥?と悩み続ける日々‥。 これまではそれほどでは無かったのに、なんか最近「モデレートしてください」の腐れメールが大... 2017.01.12WordPress
Google AdSense【Google AdSense】《実録》その申請から通過まで~禁止コンテンツ(その2) この項目は厳密に対応しようと思うと、かなりキツいものが含まれています。 気になった部分についてはそれぞれの項目に、最後にもまとめて書いてます。 (【Google AdSense】《実録》その申請から通過まで~禁止コンテンツ(その... 2016.07.23Google AdSenseWin10 PCWordPress
Google AdSense【Google AdSense】《実録》その申請から通過まで~禁止コンテンツ(その1) 二次審査を通過できない・・と嘆いている人のブログを見てみると、ど素人の私にでも「こりゃダメだわ・・」とすぐに分かるものがあります。 モロに「禁止コンテンツ」に抵触しているサイトがそうです。仮に「禁止コンテンツ」の項目になくても、1... 2016.07.23Google AdSenseWin10 PCWordPress
Google AdSense【Google AdSense】《実録》その申請から通過まで その2 今回は「一次審査を通過するには?」とか「「二次審査の突破方法!」などというようなサイトでGoogle関係者でもない人間がエラそうに語っているその内容や手順の真偽について、具体的に検証していきたいと思います。 (前回、【Google... 2016.07.23Google AdSenseWin10 PCWordPress
Google AdSense【Google AdSense】《実録》その申請から通過まで 私、OSをWin8.1からWin10へ更新(2016/06/21)して一ヶ月。 いい機会だからということで、このブログをはじめたのが7月のあたま。 HTML・CSSについてはそれ関連の仕事をしていたこともあって割... 2016.07.21Google AdSenseWin10 PCWordPress
WordPressWordPressテーマ・Twenty Sixteenのフッター コピーライト©表記に変更して中央寄せする フッター部分はデフォルトでは、左側に詰め込まれた状態で 《「サイト名」/ 「Proudly powered by WordPress」》 と表示されていると思います。これを 《 Copyright ©「サイト名」A... 2016.07.16WordPress
Win10 PCWin10 フォントサイズ、クソ小さくね・・? Win10に以降して‥特に気にすることもなく、いろいろあれこれ弄ってたのですが‥どうも最近目が疲れる・・肩がこる・・という症状。 途中で気づいたのがシステムフォントの大きさでした。 デフォルトの「文字のサイズ」って異様に... 2016.07.09Win10 PCWordPress
CSS【CSS】センタリングが効かない‥解決。「中央寄せ」についてのまとめ 一から自分で作成したものではなく、無料配布されているテーマのCSSをカスタマイズして弄っている状況‥。 どこの部分の、どの設定が、どう邪魔をして"中央寄せ"が出来ないのか‥。 とりあえずは一通りググってCSSのチェックはして... 2016.07.03CSSWordPress