【AdSense Manager】Googleアドセンスの広告コードを簡単管理! WordPressプラグイン

Googleアドセンスを利用している人で、毎度毎度、記事の本文中にあの長ったらしい広告コードを入れる作業を面倒に感じている方はいませんか‥??

一度貼ったはイイけれど、ちょっとした編集を加えていたところ、その位置を変更したくなってしまって‥また、カットして、ペースト‥。

「AdSense Manager」というWordPressのプラグインを使うと、非常にお手軽に、好きなところに広告を簡単に配置でき、その変更・管理も楽になります。

「AdSense Manager」は長すぎで扱いに困るGoogleアドセンスのあの長い広告コードをショートコードに変換、簡単に記事本文中に配置することを可能にするプラグインです。

早速、その導入方法を見ていきましょう。

「AdSense Manager」をWordPressにインストールする

WordPressの管理画面にはいったら「プラグイン」→「新規追加」をクリック。

検索フォームに「AdSense Manager」と入力した後、「プラグインの検索」をクリックします。

最終更新が5年前であるせいか相当後半に押しやられており、5ページ中の4ページ目に出て来ました‥。

「今すぐインストール」をクリックし、プラグインを「有効化」します。

Googleアドセンスから広告コードを入手する

「広告の設定」→「広告ユニット」。

「広告ユニット」が存在しないなら「新しい広告ユニット」をクリックしてお好きなように設定後、「コードを入手」。

表示された広告コードをコピーします。

WordPressでの「AdSense Manager」の設定

WordPressの管理画面の「投稿」→「Ad Units」。
(「設定」→「AdSense Manager」や「プラグイン」→「インストール済みプラグイン」→「AdSense Manager」関係ありません)

始めてであれば「Add New Ad」(新しい広告を追加)という項目があるはずなので、クリック。

記入欄に入手した広告コードをコピペして「Import」。

すると、以下のような画面になるはず。

「Save Changes」をクリック。
(「Basic 」「Name」「co-1」に注目‥)

すると次画面で「co-1」文字列が見えるはずです。
(この「co-1」部分、任意で変更可能です。これによる管理になります。)

これは先ほど入力した、あの長ったらしいアドセンスの広告コードがコレに変換されたということです。

試しに記事の本文内に、

“ad#co-1” を「 」で囲んでプレビューしてみてください。

これだけで、しっかりとGooleアドセンスの広告が表示されるようになります。

なりましたよね?

後はこの、“ad#co-1”を、ただ移動したり、あるいは複製したり、ただこれだけです。

以降、これをイジった”ad#co-2以降の作成等も自在という訳です。

短縮されたにせよ”ad#co-1″を手打ちでってのは面倒‥

だからこその、「ArtTips」なんですよね。

Win10 超便利なおすすめフリーソフトの紹介 その1【ArtTips】

このソフトの「TEXT BUFFER」の項目に登録しておけば、「右ダブルクリック」で何でも一発の入力ができます。

「フリーソフト」なのに、そのあまりにも高機能‥。

最初は取っつきにくいかもしれませんが、便利過ぎる‥。

是非とも皆さんにも使って頂きたいと思っています。

コメント