ベジタリアンとヴィーガン~菜食主義者と完全菜食主義者~

vegan

ベジタリアン(vegetarian)イコール、日本語では「菜食主義者」

宗教・思想上または健康上の理由などから「動物を屠殺、もしくは傷付けることで得られる食品を食べない人々」のこと、つまりは簡単に言うと、「肉や魚を食べずに野菜だけを食べている人」というイメージですよね。

私も含めて誰でもこれくらいは聞いたことはあるでしょうし、一般的にそのように理解しているはずです。

では、ヴィーガン(Vegan) というのはご存じでしょうか?

日本語にすると「完全菜食主義者」

なんじゃこりゃ?? ということで調べてみました。



ヴィーガンの人たちは “動物性のものを一切避ける”

ベジタリアンは野菜をメインとした食事をとる人のことを指していますが、ヴィーガンは、「食べ物だけに限らず動物由来のもの一切を避ける人」のことをいいます。

どういうことなのか?

ヴィーガンは食生活だけに限らず、衣食住すべてのライフスタイルにおいて動物性の素材を使用しない」というのがポリシーで、革製品の靴や財布やバッグ、家具でのレザー製品、ウールの服、シルクの下着やファーのコートなども決して身につけません

動物実験を行った化粧品や医薬品も使いませんし、洗顔料やボディーソープ、コスメ用品においても、動物性油(ハチミツ、牛乳、卵の成分)が抽出されていないものを使用するという「日常生活全般において動物性の素材を一切使わない」という徹底ぶりを貫いているのがヴィーガンです。

徹底した菜食主義を貫くヴィーガンの思想は、「人は動物を搾取して生きるべきではない」というものです。

なので、ベジタリアン同様肉や魚は当然として、卵、牛乳、チーズ、バター類、はちみつ、ゼリー、かつおだし、コンソメなども口にはしません。そこには、卵や乳製品はそれを生み出す課程において鶏や牛に苦痛を与えることとなったり、その行為によって早すぎる死をもたらしたりするとの考えがあります。




そもそもベジタリアンの定義がややこしすぎた‥

ヴィーガン
上記、肉・魚・卵、牛乳、チーズ、バター類、はちみつ、ゼリー、かつおだし、コンソメも含む動物性の食品を一切口にせず、革製品等の食用以外の動物由来の製品すらの利用も避ける人々。

ダイエタリー・ヴィーガン 
衣食住、ヴィーガンと同様に植物性食品の食事を摂るものの「動物性のものを避ける」という制限は食事のみでりあり、それ以外については動物性の使用を避けようとはしない人たち。

フルータリアン
ヴィーガンの基本理念に基づいて動物性由来の製品を日常生活で使用しないことに加え、「植物においても、その生命を奪わないものしか食べない」というのがモットー。リンゴやミカンなど主なフルーツ類(ナッツ類)は食べますが、例えば大根は食べません。
何故なら、木になるフルーツ類を食しても果実そのものはその後死に絶えることはありませんが、大根を食べた場合はその時点で命を奪ってしまうという考え。

ノンイートミーター
動物の肉は食べないものの、動物由来の油、魚介類、卵、乳製品は普通に食べます。
もちろん肉は食べないながら乳製品と卵は少なめ、魚を主に食べる魚菜食主義の人がペスクタリアンだそうです。

ペスクタリアン
牛、豚、鶏の肉は食べないものの、魚介類などは食べるベジタリアンです。ただ、ベジタリアンと言いながらも魚は食べているのでベジタリアンに含めずに、スード・ベジタリアンとして区別されることもあります。

スード・ベジタリアン
通常のベジタリアンとは違ってできるだけ肉の食べる量を減らし、魚は許容されるペスクタリアンなどを指します。別名、フィッシュ・ベジタリアン。

オリエンタル・ベジタリアン
菜食主義ながらも、五葷(ごくん)であるネギ(あるいはたまねぎ)・にんにく・にら・らっきょう・あさつきを一切摂らない。五葷は仏教において修行の妨げになる食べ物とされていて、東洋のベジタリアンの中では避けられることが多いのだそうな。そういう観点からなのか、食用以外の動物の利用を必ずしも避けようとしません。

ラクト・ベジタリアン
Lactoとは、「乳」のことです。植物性食品に加えて牛乳やバター、アイスクリーム等の乳製品も食べる人たち。チーズも乳製品ではあるものの牛を屠殺した結果の食料なので食べません。

オボ・ベジタリアン
ovoは卵のこと。肉類や魚介類、乳製品は食べないものの植物性食品に加えて卵は食べる人。鳥や魚、甲殻類など種類を問いません。(無精卵に限り摂る人もいる)

ラクト・オボ・ベジタリアン 
植物性食品、乳製品、卵を食べる人たち。つまり肉食以外は全て大丈夫のベジタリアン。


とりあえず全力でまとめましたが、どうやらこれらのみではなさそうです‥。

というか調べてみて、食事は普通に好き嫌いなく何でも食べられるってのが一番幸せだなぁ‥と思いました。


コメント